安倍晋三元首相の銃撃事件で逮捕・送検された山上徹也をモデルにした映画が鹿児島の方で上映中止になったとか。
この件について、上映の中止は良くないなぁと思った次第。
表現の自由的に。
別に上映は止めさせなくて、見に行かなければいいじゃん、で終わる話と思うので。
まあ、よくよく聞いてみたらプロトタイプだったという話。
まだ映画そのものは完成してないのに何を大急ぎで上映に踏み切ったんだろ?
やっぱ昨日の国葬合わせかな?
だとしたら作品どうこうよりも政治的意図が見え見えすぎてカッコ悪くみえるのよね…
あ、それと上映を止めて欲しくない理由にもう一つ。
誰が制作協力したのか?というのを知りたい。
ここまで政治的意図見え見えで、あまつさえあのテロ銃撃を「革命」とか言っちゃう連中の名前が知れるわけじゃないですか。
是非そこは押さえて、今後の人生で関わらないように立ち回りたい。
というかそう考えると、映画の中身はどうでもいいがエンドロールが本編まである。
コメント