SNSをしていたら「スポンジボブ」というワードが急激に上がって目に付いた次第。
何のこっちゃ?と、分からない也に調べてみたところ、
アメリカのアニメとのこと。
問題なのはその内容。相当にカオスなご様子。
お子さん「なんか今回のスポンジボブ、変だったね」
親御さん「逆に変じゃない回あった???……いや、やっぱ今回は今回で変だね」
という会話がSNSに流れて来ました。
今回放送分が輪をかけてチャレンジャブルな内容。
アニメじゃなくて実写で放送したとかなんとか。
なんとも、あの神クソアニメを思い出させる内容じゃないですか。
|
というわけで、今日知ったばかりのスポンジボブですが、
抱いた印象は米版ボボボーボ・ボーボボもしくはポプテピピック。
アメリカでもこういうかっ飛んだアニメ作品が生えて来るんだなぁ…
コメント