水星の魔女 第15話

マンガ・アニメ

先週、水星の魔女見てなかったんだよなぁ。

確か、スレッタとソフィが決闘をすることになった続き。

情報集めてみると、ソフィちゃんが早々に退場したということに驚き。

あとシャディク・ゼネリ?お前は何をやらかしたんだ?

第1クールラストのデリング総裁暗殺計画の時から、お前はホンマ……

そんな情緒で第15話を見ました。

たった1話で置いてけぼり喰らったけど。


ソフィちゃんは子供達のヒーローだった、と。

今回ニカ姉を暴行しまくった相方共々、かーなーり価値観に問題ある子という印象だったけど…

環境が環境か。


学園のホルダー御曹司から労働者となり、しかり憑き物が落ちた感じだったグエル君。

父殺しで精神崩壊&捕虜扱いでコレかよ…

スタッフはグエル君をどれだけ苦しめれば気が済むんだ!?

されど今回の主役は間違いなくグエル君。

こうしてずっとトイレに繋がれたまま「俺が死ねば良かったんだ…」と闇の中だったところ、

『ジェターク社が潰れる』との凶報で再起動。

自分の事よりも家族の事ってのが、グエル君の根底にありますよね。


それにしてもリーダー、元ドミニコス隊だったのか……

今回の戦闘シーンは徹頭徹尾オッサン達の戦いでしたが、リーダーの過去がグエル君憧れのドミニコス隊というのが皮肉い。


「お前が死ねば良かった!」と罵り、更には殺そうとして来た少女が目の前で瀕死に。

分けも分からず少女を助けるためにとにかく身体を動かすグエル君。

自分が何をしたいのかもわからずとも、見捨てられない。

足&目の為にMSを発見。

捨てられた期待をゲットって、マジでガンダム主人公だな!!

しかし、その期待にはちゃんと乗り手がいて、グエル君がコックピットを開けた時には……

グロ方面からもグエル君を追い詰めるスタッフ、マジでグエ虐に抜かりが無い。


これで施設を見つけて少女を助けられればマジ主人公。


でもそうはならなかったんだよ……グエル。

精神崩壊からジェターク社の危機に再起動したグエル君。

助けようと思った存在が目の前で死んで、その心中や…


だが、彼は前を向いた。

様々な悪意と現実に打ちのめされ、地位はとうになく、重い十字架を背負い、心は闇に沈んだ。

底と思っていた所は更なる二重底。

どこまでも昏い場所に沈んで行った少年は、ここで前を向き始めた。

グエル・ジェタークは、彼だけの戦いに身を投じる…

おいおい、ぶっちゃけスレッタちゃんよりも応援したいんだけどグエル君!!


Cパートにて、デリングパパの心中を察するようになったミオリネさん。

そういえば、今回のサブタイは「父と子と」

謀略&疑念だらけだったゼネリ義親子といい、それぞれの親子の繋がりが提示されましたね。

あー、スレッタちゃん&プロスペラさんは、まあ……うん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました