映画2000円

今の世の中、何もかも値上げですね。

給与も値上げしてくれればいいんですけど、値上げは税金と物価ばかり也、と。

今回発表された値上げは、映画代。

TOHOシネマズが値上げ発表して、トレンドを騒がせていましたね。

トレンド『映画2000円』

映画2000円がトレンドに乗ることに。

今回の値上げでどうなるんでしょうね、客足は。

2000円になったらもう行かない。

という声もありますが、こういっている人たちは、果たして元々映画を見に行く人達なのか?という疑問も。

とはいえ、ハードルが上がるのは確かだし、客足が鈍ることは確定な気はしてます。

そうなると、映画館につきものの割高なドリンクやポップコーンの売り上げも

当然減じていくわけですけど、映画館そのものの収入、どうなるんでしょうね?

これが売り上げを減じる結果になってしまうのか、

この位で来なくなる客は切り捨てても問題ない程度なのか。

ちなみに僕は最近ずっと行ってません。

最後に行ったのは、『鬼滅の刃 無限列車編』

あの時は4回くらいリピートしたんですけど。

映画館近かったし。

そして今行っていない理由も、引っ越して近くに映画館がなくなったから。

値段どうこうで行く行かない言えるのって都会民だよなぁ……などと思ったりしました。

そういえば、TOHOシネマズのポイント、失効しちゃったなぁ…

コメント

タイトルとURLをコピーしました